6月3週目のFX取引報告。マンネリ化しつつある本シリーズ。とはいえ最初に破産するまで続けると宣言したからにはやらねば。
損益結果:赤字
確定で-6,780円。持ち越しはなし。スワップで-659円だった。
詳細。特筆することなし。
振り返りとか
先週持ち越したドル円のショートを持ち続けていたらどんどん上昇して、108.6円あたりで損切り。それが今週一番のマイナスとなった。
ただその後のドル円はひたすら下げ続けて、金曜日には107.1円付近まで下押し。この下落はまさに先週から待っていたやつで、これを取れなかったのは本当にダメ。高値損切りになったこと以上に悔しい。
いや少し言い訳をすると、ドル円損切り後に豪ドル円をショートして、それが良い感じに乗れて一時11,000円以上の含み益があった。でも火曜日にトランプ砲(関税の件で中国と電話会談するとかしたとか)があり、一瞬にして利益が消えた。
その一件でその後のトレードが消極的になってしまったのは正直否めない。あと今週は円高に加えてドル安だったわけだけど、クロス円ばかり意識してしまったのは勿体なかったと思う。
来週に向けて
ドル円は106円台も視野に入ってきたけど、ドル安の反動がありそうなので来週はお預けか。クロス円ならユーロ円あたりがトレードしやすいかもしれない。
ただ、本業が忙しいせいでなかなか時間がとれない状況が続いている。資産が毎週減っているのも気になる。証拠金にまだ余裕はあるけど、不用意なポジションには十分気を付けたい。