だいぶ遅くなってしまったけど、7月3週目のFX取引報告。今回は、今後このコーナーをどうするかも含めて報告しようと思う。
損益結果:赤字
確定で-4,461円。持ち越しは無し。スワップで71円だった。
詳細。ちなみに損失は全て金曜日に発生。どうしてこうなった。
振り返りとか
月曜日からちまちまとドル円の売り買いで小銭を増やし、週後半からはポンドが上昇しそうだったのでポンドドルを適当なタイミングで買ったところこれも当たり、意気揚々と迎えた木曜日。
今度は逆に上昇しすぎのようにみえたポンドドルをショートしたところ、米国が利下げ幅を増やすのではないかというニュースが流れて状況が一変、ドル売り基調に。英国は英国で首相交代などで悲観的なニュースが目立つ中、それもどこ吹く風でポンドドルは急上昇。それまでのプラスを全て打ち消してマイ転した。
逆指値を入れれば良かったのではという指摘は確かに一理あるのだけど、最近はしょうもないファンダメンタルズ要因で「行って来い」になるケースも少なくないわけで、自分の場合はある程度の損失覚悟でマニュアル操作してる。なので今回のケースでも短期で戻らなさそうなのを確認してから損失確定した。
来週に向けて&今後のこのコーナーについて
来週に向けて、というか先週の来週はつまり今週でしかももう3日も経ってしまったのだけど、大きな動きもニュースもなさそうで停滞気味。来週のFOMCまではこんな感じかもしれない。
で、FX取引結果を報告するこのコーナーもここ最近はかなりマンネリ気味で、資産はずっと横ばいだしアクセス数も全く稼げないし、自分自身正直やる気がなくなってきた。とはいえ、最初に破産するor飽きるまでやると宣言した以上簡単に投げ出したくはないので、報告頻度を少し落として、その分報告の中身を充実させて継続しようと思う。
というわけで、次回は7月の総まとめとして8月に報告する。