皆さんはご祝儀袋とかの筆書き得意ですか。自分は超絶苦手です。理由は単純で、字が下手だから。しかも筆なんて普段使い慣れてない道具で綺麗に書けなんて難易度高すぎる。
そう思いませんか。思いますよね。
今日はそんな自分と同じ悩みを抱える人に向けて、伊勢丹新宿本店の文房具売場がやってる「筆耕サービス」を紹介します。
場所とか
筆耕サービスを受けられるのは伊勢丹新宿本店の5階、東側にある文房具売場(フロアガイド上は「パーソナルルーム」)。ちなみに、フロア全体がかなり広いので迷ったらフロアガイドを確認するか店員さんに聞くべし。自分は毎回迷う。
本館5階 | フロアガイド | 伊勢丹 新宿店 | 三越伊勢丹店舗情報
伊勢丹 新宿店本館5階のショップ情報をご案内します。
売場に置いてるご祝儀袋はだいたい500円から1500円くらい。今や100均でも売ってるのでそれと比べると割高に感じるけど、その分質は高いし名入れまでしてくれるのだから全然問題なし。
なお、筆耕サービスを受けられるのはここで購入したご祝儀袋のみ(持ち込みNG)なのでご注意を。
仕上がり
前回依頼したときの写真をば。中袋でこんな感じ。確か、書き方を2種類から選べたけど一般的なほうにした(説明してくれた名称を忘れた…)。
シンプルに上手い。自分でこれは書けない。
表書きの名前は何となく恥ずかしいので割愛する。でも自分が書くより断然綺麗。まあ、人によっては「自分で書くことに意味が~」と思うかもしれないけど、個人的には綺麗な字のご祝儀袋を渡せたほうが100倍気持ち良いので、これで満足である。
ちなみに待ち時間は混雑具合によるけど1時間くらい。あと、中袋に住所は記載されないため、書きたい人はご自身でどうぞ。