
2019-09


【GPD P2 MAX】長音符(ハイフン)含むキーボード打ちづらい問題をAutoHotkeyで解決する

【GPD P2 MAX】高精度タッチパッド化してジェスチャー設定を変更する

【GPD P2 MAX】ファン音を抑えるためにファームウェアをバージョンアップしてみた

【GPD P2 MAX】ミヤビックスの液晶保護フィルムを買った

8.9インチUMPC「GPD P2 MAX」を購入した

TOKYO FM ホールのモバイル電波が死んでたら「docomo Wi-Fi」使うといいよ

AVIOTのイベントで「TE-D01g」の専用ケースをもらった

山形の「龍上海 赤湯本店」で一時間並んで食べたラーメンがうまかった
